メアがうちにきた頃、トイレ用の砂を買おうと
ホームセンターに行ったら、ペットの販売もしている所だったので
覗いてみたら、ソマリのルディの男の子がいました
メアよりも、半月、早く生まれた
そのソマリの男の子のガラスには
商談中とされていました。
それから、私はトイレ用の砂を買いに行く度に
気にしてそのソマリの男の子に会いに行ってました
それから3ヶ月すぎても
商談中という張り紙はされたまま
さらに9ヶ月すぎて
1才半になったソマリの男の子はガラスの中にいました
私は気になって店員さんに聞いてみました
「この子は商談中ですか?」って
すると店員さんは、「この子は、ちょっと、、、皮膚病にかかっていて
今病院通いしているので、今は販売できないんですよ」と
とぎれとぎれな感じで話されました。
私は、「治ったらまた、販売されるんですか?」と
また聞いてみました。
すると「今はちょっと病気の加減が解らないし、この子はもう
見てもわかるとおもいますが、大きいので、、、」
「治らなかったらどうするんですか?」と再度、私
「多分ブリーダーさんに返します」という事でした。
ちょっと広めのガラスの中ではあったけど
(天上までのキャットタワーもあったし)
その中で、1年近くもいるソマリの男の子も優しい飼い主さんに
恵まれて幸せに暮らして欲しい。。

譲って頂きました~☆ちょっとでも良い環境にいて欲しいので、お勉強中です~がんばるからねメア

今日はメアの好きなラベンダーで、アロマタイム

気持ちいいにゃ~眠くなってきたにゃ~
どの子も、みんな幸せになってほしいね



スポンサーサイト